
当店を利用した皆様からの感想などを掲載しています。
当店の整体師が担当したお客様の声>>NO4
疲れが取れないときに行く整体40代男性
生活習慣や就労環境が大幅に変わったりして何かとストレスがつきませんが、
身体をしっかり整えていく場所と言ったら。
私はこちらの整体の先生にお願いしています。
兎に角、コリやハリを見逃しません。
併せて痛いぐらいなんですが、
ちょっと我慢できそうならお試しください。
効きますよ。
月一回は必ず行く整体です40代女性
私は母と別々にですが10年以上通っています。
兎に角、毎回施術のやり方が違う。
身体の調子がとてもよくなる。
右腕の痺れで通ってます40代女性
実家が造園業なので私も手伝っています。
こちらの整体には長くお世話になっていて、
辛くなると整体してもらう感じです。
かなり痛い場所を押されて飛び上がるくらいの悲鳴を上げてしまいそうになりますが、
終わった後が楽!
もちろん人を見てやり方を変えるベテランの整体師さんですから、
身体の痛みでお困りならオススメです。
腰痛とギックリ腰ならここ40代男性
仕事が建築業なので、
もう15年くらいお世話になってます。
ギックリ腰になりそうな気配やちょっとおかしいと感じたらすぐ助けてもらってます。
頼りになる整体の先生ですよ。
腰痛と全身の疲労40代男性
もう10年以上通っている整体です。
仕事がらPC作業多く。
定期的にとは行かないのですが、
もう駄目だとなる直前くらいにしっかりケアしてくれます。
オススメ!
首から肩の凝りで寝つきが悪い40代男性
最近、睡眠が浅く寝起きの状態がとても悪い。
コーヒーやカフェインの入った飲物を良くとるのせいか、
身体の疲労具合が解消せずに常に身体だるい。
かかりつけのマッサージ屋さんがお店を閉めてしまい。
どこが良いか困っていたらいつもお世話になっている美容師さんが通っている整体さんで良かったです。
産後の骨盤矯正を受けてみて20代女性
産後3ヶ月くらいしてリズムがつかめてきて。
自分の中にも余裕が出てきたタイミングで予約させてもらいました。
正直、背骨を矯正され時にはビックリするくらいの音がでました。
思わず笑っちゃうくらいです。
でも、痛みとかはない。
グイっと押される感じかな?
私は痛みとかではなく骨盤の歪みがとても気になるのでしっかり整えたいと思います。
股関節のあたりが慢性的に痛む40代女性
股関節脱臼がある。
それを踏まえた日常生活を過ごしているのですが、
出産をしてから特に脚の付根の痛みが増した為。
時折、歩くのも困難になる。
自分の身体特徴を十分理解したうえで整体をお願いしました。
知人が紹介してくれたのもあります。
カウンセリングの際に先生は整体は万能ではないので、
期待に対しての応えには限界もある。
それを踏まえたうえで貴方の目標を教えてくださいと言われたのですが、
出来る限り自力で歩けるようにする。
動ける自分でありたい思っている。
そんな咄嗟出た言葉ではありますが、
とても良い先生に巡り合えました。
今では外を1時間歩いたりしても痛みも気にならないくらいアクティブに過ごせてます。
尾骶骨が痛くて座っていられない20代女性
出産してから尾骶骨が痛くて。
ちゃんと治そうと思い整体を受けにいきました。
知り合いのママ友もこちらの先生は論より実。
成果主義なスタンスだからいきなり始めるけどね。
と、聞いていたのでちょっと不安もありましたが。
私は整体が初めてと伝えたら骨の模型を使ったりしてとても丁寧にお話をしてくださいました。
暫くして先生にそんな話をしたら笑いながら痛いと苦しんでいるんだから。
早く楽になったほうが良いし。
楽になってからの話の方が聞いてくれるでしょ。
と、豪快に笑いながら話していました。
頼りになる先生ですね。
ぎっくり腰を治してもらった主人に勧められて30代女性
腰の痛みでキッチンにも立っていられないくらいの状態でした。
暫く前に主人が一発でぎっくり腰を治してくれたと言うので、私も訪ねてみました。
帝王切開でお産を経験しているのですが、
骨盤矯正をした後に先生が突然、手術の経験とかない?と、言うので。
なんでわかるの?
どうやら癒着と言う微細な身体の抵抗を感じたらしく訪ねたそうです。
腰の方は4回ほどですっかり良くなりました。
内臓の下垂を自覚するようになり40代女性
4年くらい前にも通ったことがあるのですが、
改めて近所のママ友さんからも評判が良いので改めて整体をお願いしました。
特に40代を過ぎてやはり30代の頃とは自分の身体が違うという認識はあり。
それが骨盤とか骨格からとか言われても全然イメージもできないのですが、
身体全体の繋がりと言う側面からお話を聞くと。
やっぱり土台的なものを整えてからの方が良いと理解できました。
先生が面白い方なのでお話しするのが楽しみです。
二度目の帝王切開で下腹部が戻らず30代女性
3人目を出産して早2ヶ月です。
やっぱりお腹のたるみが戻りません。
体形的な事もそうなんですが、
実際に、お腹の部分を押されると痛い。
先生が言うには帝王切開だから骨盤は大丈夫とかではなく。
尿漏れが続いたり様々な問題が生じる可能性があるので、
油断しないようにだそうです。
背骨と尾骨が痛くて30代女性
2人目の出産でお世話になった保健師さんが教えてくれた整体屋さんです。
実はその保健師さんも産後のケアで通っていたとか。
2回ほど受けたら尾骨と背骨の痛みはすっかり良くなり。
夜ぐっすり寝れる時間が増えています。
育児と睡眠は切り離せませんからね。
右の腰にあった痛みがなくなりました30代女性
双子を出産してから半年、そろそろ自分のケアをと考えだしたところでした。
2回ほど整体を受けてから先生から聞かれるまで痛みの事を忘れており。
先生凄い!
メリハリある施術計画で早い段階で卒業を示してくれるのが他院とは全然違うなと感じました。
下腹部の冷えと妊活中20代女性
妊活中なので冷えや骨盤については色々調べています。
ちょうど股関節の痛みもあったりでお世話になりました。
整体を続ける毎に身体の熱感を感じらるようになりました
これが骨盤が整るという意味かと思います。
お陰で待望の第一子を妊娠し出産しました。
近々、産後の骨盤矯正もお願いします。
出産してから腰痛が我慢できない30代女性
毎朝寝返りするのが苦しくて、このまま寝たきりになるのではないかと不安でした。
そんな様子を察してくれたのか?
話よりまず楽になりましょう!
そんな整体の先生でとても頼りがいがありました。
痛みがなくなると気持ちも前向きになるので嬉しいです。
妊娠中に骨盤の痛みと腰痛で助けてもらいました30代女性
骨盤の拡張運動と聞きましたが、普段はほとんど動かない骨盤が妊娠により拡がり出す。
そんなお話を聞いており今まさに自分がその状態にあると感じました。
骨盤周辺?脚の付け根、尾骶骨、お尻の外側、腰痛。
妊婦さんなら一度は誰しも経験していると思います。
兎に角、痛みは気持ちをえぐっていくので助かりました。
ここは私の駆け込み寺です。
膝が痛くて困っていました40代女性
妊娠中でした。
悪阻と切迫早産の為、長期入院。
何とか無事にお産を済ませましたが体力低下と育児疲労と睡眠不足で満身創痍。
気づくと膝が痛くて思うように歩けない。
これじゃ赤ちゃんと散歩にも出れないと思い。
整体に通いだしました。
お腹周りと腰回りを押されたり。
マッサージとは全然違いますが痛みはなくなりました。
今では1時間ほどの散歩でも大丈夫。
妊娠中でも対応してくる整体師さんでした20代女性
通っていた整体があったのですが、妊娠中は出来ないと断られてしまい。
出産してからの骨格や骨盤の事も知っておきたかったので問合せてみました。
私の場合は妊娠中でもお腹が大きくなってくること以外は普通に出来ていたので。
整体自体に抵抗はなく自然と受ける事ができました。
ちょっと便秘が酷かったのが整体を受けてから楽になったのが助かりました。
そろそろ臨月なので産後の骨盤矯正でも引き続きお世話になりたいと思います。
五十肩が通っています50代女性
他院で足の長さが2センチ以上違うと指摘されていた。
確かに歩いていると体が傾いている感じがする。
骨格の事なら専門的な整体が良かったのでこちらで整体をお願いしてみました。
肩なのに手首を動かされて鎖骨のあたりをぐりぐりされたあたりで先生に肩挙げてみて?
一瞬に何で?と、恐る恐る動かすと何故か挙がる?
ボキボキされるのかと思ったら?全然そんなことはなく。
不思議な経験しました。
暫く通ってみたいと思います。